2018年06月29日
今日の韓国語[ギリギリ]

ギリギリ 아슬아슬(하다)
아슬아슬 시간맞췄다. ギリギリ間に合う
아슬아슬하게 도착했다. ギリギリに着いた。
아슬아슬했어. ギリギリだった(よ)。
아슬아슬하게 합격했다. ぎりぎり合格した。
아슬하다 ギリギリの他にハラハラの意味も含みます。(その他の意味で訳されることも多いです)
Kpop) EXIDー아슬해 (ハラハラする)
아슬아슬 한 영화 ハラハラする映画
色々な場面で耳にする韓国語ですので、是非使ってみてください : )
体験レッスン,その他の問い合わせ

2018年06月24日
(更新)お問い合わせについて

記事下に「お問い合わせ」欄がございますが、表示がされずエラーとなっているそうです。
私も全く気付きませんでした

죄송합니다.
お問い合わせにつきましては、
chubukankokugo@gmail.com
こちらにお問い合わせくださいませ。
감사합니다
2018年03月29日
ミセモンジにご注意!
여러분 안녕하세요

朝レッスンの皆様お疲れさまでした!
本当に沖縄は天気が良いですね。
沖縄に来ると空が広いと感じます。
韓国は現在「미세먼지 ミセモンジ(PM2.5)」が酷いらしいです。
今日のミセモンジ予報です。

数値で見ると、東京 54 沖縄 8なので、比較的日本と変わらないように感じますが、
日によっては、中国北京(150以上)を上回るとか・・・
中国から近い韓国は、ミセモンジが飛んでくるそうで、
マスクをしない韓国人もマスクをつけて外へ出ないと大変らしいです。
(喉、目などの痛み、咳、鼻水など・・・)
みなさんミセモンジ用マスクをしてくださいね。
미세먼지 조심하세요 ミセモンジに気をつけてください
体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
よくある質問

■■■■■■■■■■■■■■■
Posted by 沖縄中部韓国語 at
12:10
│Comments(0)
2018年02月25日
名前の最後に聞こえるヤとは?
안녕하세요 〜 お久しぶりの更新미안합니다 ㅠㅠㅠ
少しずつ

今日の韓国語は名前の呼び方について。
韓国人が名前を呼ぶとき、名前の後ろに何か音が一つ追加されて聞こえませんか?
例えば 지연 (じよん)なのに、 「ジヨニ」「ジヨナ」のように聞こえたり・・・

もちろん韓国では、年上に対して언니 오빠 (女性から見た年上の女性、男性)と呼びますが、
自分よりも年齢が若かったり、同級生には名前で呼びます。
日本でも仲の良い友達には、ニックネームや、〜ちゃんを付けたり、沖縄だと2文字の名前を伸ばして呼ぶことが多いですよね。
ちか → 「ちーかー」 など。
韓国も名前の後ろに 이/아/야 などを付けて呼びます。
지연 (じよん) の場合、연にパッチムがあるので、이 もしくは 아 を付けて
지연이(ジヨニ) もしくは 지연아(ジヨナ)と呼びます。
名前にパッチムがない場合、야をつけるので、
철수(チョルス) → 철수야 (チョルスヤ) と呼びます。
日本人の名前にはパッチムが無い名前 が多いので야 をつけることが多いと思います。
ちか치카 → 치카야 (チカヤ)となります。
是非、みなさんのお友達や、好きな芸能人がなんと呼ばれているのか調べてみてくださいね^^
みなさんは、なんと呼ばれていますか?

体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2018年01月06日
새해 복 많이 받으세요

2018年も、1週間が過ぎましたが새해 복 많이 받으세요
私は、食べ過ぎたお腹を元に戻すため、ダイエット?中です。

早速レッスンに来てくださる皆様カムサハムニダ!
今年も皆様と一緒に大好きな韓国語を学べて嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
2018年もよろしくお願いいたします

体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年12月26日
・ご案内・(年末のお休み)
お久しぶりのブログになってしまいました

2017年〜2018年のお休みのお知らせです。
12月29日(金)〜 1月4日(木)
*メールでの問い合わせ可能
よろしくお願いいたします


◉◉沖縄県中部の韓国語教室◉◉
体験レッスンについて
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年10月20日
Twitter? Facebook 韓国語では?
アニョハセヨ〜 !!!! ^0^
日本でもスマートフォンの利用率は、70%(?)だと言われている世の中
私はSNSがあまり得意ではありません。(必要最低限のアプリしかないのです

今じゃ韓国情報をリアルタイムで知れると思いますが、私の情報源は生徒さま・・・

今日は、よく利用されるSNSの名前を韓国語で勉強しましょう

SNS 에스엔에스

Facebook 페이스북

Twitter 트위터

Instagram 인스타그램

KakaoTalk 카카오톡

LINE 라인
文字で書くことは少ないかと思いますが、プチ勉強の一つとして覚えてみてくださいね^^
体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年09月23日
韓国らしい?おみやげ

안녕하세요〜

秋の季節ですね。
暑くもなく、美味しい食べ物も多いので秋が一番好きです。
韓国も涼しくなってきたそうですよ!(行きたい〜〜〜

今月、大学時代の友達が遊びに来ていて面白いお土産を頂きました。!

(写真はお借りしました)
充電式のヘアロールなんです。 若い方はヘアロール?をご存知でしょうか????

普通のヘアロールだと、ドライアーを使って髪の毛を巻いたりするのですが、
これは、携帯の充電機にヘアロールを充電し、そのまま髪の毛を挟むだけだそうです
一度使ってみたのですが、温度調節がないので、温まりは弱いです。

でも、韓国らしいアイディアだとおもいます。

충전식 열 헤어롤 (受電式ホットヘアロール) と検索すれば出てきます。
前髪だけじゃなく、後ろ髪にも使えるそうなので、私は後ろ髪用として使ってみようとおもいます。
もし、試してみたい方がいらっしゃればお貸ししますので、教室でお伝えくださいね〜〜〜〜〜

韓国のお土産として配ると喜ばれそうな便利アイテムでした

体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
タグ :沖縄市 韓国語
Posted by 沖縄中部韓国語 at
10:17
│Comments(0)
2017年08月17日
「夏バテ」韓国語で・・・?

안녕하세요 〜

みなさん夏バテしてませんか?

夏バテと関係しているかわかりませんがコーヒーを飲む量が増えました

夏バテ 더위 타다/ 더위 먹다
(夏バテに気をつけてください 더위 타지많세요 / 더위 타지 않도록 조심하세요)
皆さんも夏バテに気をつけて、沖縄の夏を乗り越えましょう〜
体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年07月25日
教室について

体験レッスン日が確定後、予約日当日までに教室の住所や電話番号等をお送りしております。
中部韓国語教室は沖縄市にございます。
アパートを借りて行っているため、体験レッスン日が確定次第 詳しい住所等をお送りしております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
**
**
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年07月21日
ハングル検定合格おめでとうございます〜
안녕하세요 〜
沖縄にも、ハングル検定の合格通知証が届きました〜

合格






皆さん、高成績での合格です
趣味で始めた韓国語も、こうやって結果に出ると嬉しいですよね!
今回合格した学生様は、レッスン以外でも韓国語を勉強されていて、
特に、4級を合格された学生さまは4級で出る単語を毎日勉強されてたそうです

合格への近道は継続です。
コツコツと続けることが大事ですね!
生徒さまとレッスンをすると私も頑張らなくちゃと思います。
体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業のご案内→☆
授業の様子→☆
教室について→☆




ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年07月08日
体験レッスンお疲れさまでした

안녕하세요 〜

今日も暑いですね〜

体験レッスンを受けた皆さまお疲れさまでした。
韓国語を学びたい気持ちを強く感じた体験レッスンでした。
皆さまありがとうございます

教える立場ではありますが、
常に学生目線で授業を行えるよう努力してまいります!
正規レッスンでもよろしくお願いします。
体験レッスンの写真を撮ろうと思っていたのですが、
また忘れてしまいました〜

■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業の様子→☆
教室について→☆


ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年07月03日
昨日のレッスン

日常会話を少しずつ話せるようになってきた高校生のMさまと、
듣기(聞取り) の授業を行いました。
(写真忘れました〜

듣기(聞取り)の練習では、韓国語スピード、声質などが
普段のテキストとは全く異なります。
また韓国語は、連音(音の引っ越し)があったりするので大変

特に、M様は男性の声は聞き取りにくかったようで、
繰り返し聞いて、最後は全て聞き取れるようになっていました

普段のレッスンは文法が多かったので、
これからは聞き取りの授業も、
もう少し取り入れていきたいと思います。
M様、お疲れ様でした!
体験レッスンについて
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
授業の様子→☆


HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
タグ :沖縄市 韓国語
2017年06月28日
体験レッスンについて

中部韓国語教室では初めに、体験レッスンを行っております。
体験レッスンの流れは、
アンケート→レッスン→終了となります。
(合計1時間〜1時間程度)
アンケートの内容は韓国語学習歴、韓国語を勉強するきっかけなど、
韓国語学習に関係する内容のみとなっております。
個人を特定する内容等は一切ございませんのでご安心くださいませ。
アンケートを見ながら、
次回からの正規レッスンの内容をご相談させていただきます。
テキストはこちらで準備しておりますので、
筆記用具のみご持参くださいませ。

もし、勉強したいテキストがございましたら、
体験レッスン日にお持ちいただけましたら幸いです。
体験レッスン後、次回のレッスンをご予約すると割引がございますが
体験レッスン後に勧誘等は一切ございませんので、
安心してお越しくださいませ

よくあるご質問も、お問い合わせ前にどうぞ→
■■沖縄県中部の韓国語教室■■
体験レッスン、レッスンについてのお問い合わせ
chubukankokugo@gmail.com
(24時間以内にお返事させていただきます)
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年06月19日
昨日のレッスン

안녕하세요 〜

昨日のレッスンは、いつもと違う韓国語を勉強しました。
釜山語です。
芸能人にも釜山出身の方も多いと思うので、
釜山をご存知の方が多いと思います。

ソウルから釜山までKTX(新幹線)で約3時間ほどの距離に位置しています。
私は2回ほど行ったことがあるのですが、ソウルより物価も安く、
外国人が少なかった記憶があります。(4年前の話

日本も地方によって訛りがあるように
韓国も地域によって訛りがあるのですが、
その中でも釜山訛りを好きな韓国人が多いと聞きました。
釜山語の音声を聞きながら、標準語と聞き比べたり、
実際に練習をしてみましたが、
訛りを完璧に真似するのは難しい

いつもとは違う授業ではありましたが、
生徒様のおかげで楽しく行うことができました

いつもありがとうございます
■■沖縄県中部の韓国語教室■■



HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
2017年06月14日
よくあるご質問

よく頂く質問を少しまとめてみました。
そのほかに、ご質問がございましたら、
いつでもお問い合わせくださいませ
chubukankokugo@gmail.com

Q教室の営業時間は?
A 毎週土曜日9時~18時です
Q教室の場所はどこですか?
A 沖縄市です。 細かい住所等は、体験レッスンの予約が確定次第お伝えしております
Q韓国語が全くわかりませんが大丈夫ですか?
A 初級の生徒様用のテキストもございます。
Q体験レッスンを希望します。
A 体験レッスンをご希望の方は、希望日時とお時間をお伝えください。
お手数ですが、第2、3希望日までご記入していただけますとスムーズです。
Qグループレッスンはありますか?
A お友達同士でレッスンを受けたい生徒様を
グループレッスンとして行っており、
こちらから募集はしておりません。 レベルに差があるグループレッスンはおすすめしません
Q駐車場はありますか?
A ございます。
Q毎月何回通えばいいですか?
A 生徒様のお好きな回数でお受けしております。
Q家から遠く、通うのが困難ですが、韓国語を勉強したいです
A パソコンで学習できるSkypeやzoomレッスンも受け付けております。
2022年現在は、継続されている生徒様のみ対応しております
Q韓国人の先生もいますか?
A Skypeレッスンのみ韓国人の先生とのレッスンが可能です。
体験レッスン、レッスンについてのご質問
問い合わせ: chubukankokugo@gmail.com
2017年06月12日
ポチ・タマ 韓国では・・・?

안녕하세요 〜

みなさんは、動物を飼っていますか?
私は、幼い頃、犬を飼っていました。
動物で思い出しましたが、私が韓国に住んでいた時、
コンビニの中に中型犬の犬を連れて買い物する方を何度も見かけ、
衝撃を受けました。

犬 강아지(개) 猫 고양이
(犬・猫を)飼う 키우다 と言います。

さて、本題に入りますが、 ポチ=犬 タマ=猫 のような代名詞がありますよね〜。
韓国も犬と猫の名前の代名詞があるそうです。
猫 = 나비 (ナビ)
白黒模様の犬 = 바둑(パドゥk)
真っ白な犬 = 배국 (ぺぐっk)
だそうです。

犬の場合は、模様や特徴によって、呼び名が変わるらしく、
上で紹介した以外の種類の犬の呼び名もあるかもしれませんね。

面白いですね〜。
あくまでも代名詞であるので、それぞれ付ける名前は異なると思います。

面白かったのが、プードルに付ける名前で多いのが초코(チョコ)らしく、
日本と同じだという事がわかりました。

面白い発見でした。

みなさまの飼っている動物の名前はなんですか?

■■沖縄県中部の韓国語教室■■


HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
Posted by 沖縄中部韓国語 at
10:18
│Comments(0)
2017年06月11日
ハングル検定お疲れさまでした

※ 今までの記事を間違えて消してしまいました〜

先週の日曜日に行われたハングル能力検定を受けた皆さま、お疲れさまでした〜

4級を受けた生徒さまと一緒に自己採点をしましたが正解が多すぎて、バツが見当たらない・・・


ハングル能力検定(ハン検)は、韓国語の大きな試験のうちの1つです。 勿論、履歴書にも書くことができます。
ハングル検定は、日本国内のみで実施される検定で5級→1級と難易度が上がっていきます。
趣味で韓国語を勉強されている生徒さまにも、ある程度韓国語に慣れてきたら是非検定を受けて欲しいと思っています。
目標があると、学習目的を設定することで、しっかりと学べることができるからです。
今回自己採点をした生徒さまは、毎月3回通われており、検定1か月前からは聞取を中心としたレッスンを行いました。
高得点だった、理由として、教室での授業だけではなく、学生が個人で勉強されていたことが一番大きな理由です。
教室に来るたびに事前に渡した読解プリントや、レッスン時間で出来なかった練習問題を解き、分厚い単語プリントを殆ど覚えていた生徒さま。
5級であれば、教室内だけでの学習でも合格は可能かと思いますが、4級以上からは難しいと思います。
今回の努力が点数に現れて、とても嬉しくなりました

私も頑張るぞ〜〜〜〜〜!!!!!!
■■沖縄県中部の韓国語教室■■


HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■