2017年06月11日
ハングル検定お疲れさまでした

※ 今までの記事を間違えて消してしまいました〜

先週の日曜日に行われたハングル能力検定を受けた皆さま、お疲れさまでした〜

4級を受けた生徒さまと一緒に自己採点をしましたが正解が多すぎて、バツが見当たらない・・・


ハングル能力検定(ハン検)は、韓国語の大きな試験のうちの1つです。 勿論、履歴書にも書くことができます。
ハングル検定は、日本国内のみで実施される検定で5級→1級と難易度が上がっていきます。
趣味で韓国語を勉強されている生徒さまにも、ある程度韓国語に慣れてきたら是非検定を受けて欲しいと思っています。
目標があると、学習目的を設定することで、しっかりと学べることができるからです。
今回自己採点をした生徒さまは、毎月3回通われており、検定1か月前からは聞取を中心としたレッスンを行いました。
高得点だった、理由として、教室での授業だけではなく、学生が個人で勉強されていたことが一番大きな理由です。
教室に来るたびに事前に渡した読解プリントや、レッスン時間で出来なかった練習問題を解き、分厚い単語プリントを殆ど覚えていた生徒さま。
5級であれば、教室内だけでの学習でも合格は可能かと思いますが、4級以上からは難しいと思います。
今回の努力が点数に現れて、とても嬉しくなりました

私も頑張るぞ〜〜〜〜〜!!!!!!
■■沖縄県中部の韓国語教室■■


HP: http://urumammsk.jimdo.com/
ブログ:http://chubukorean.ti-da.net/
■■■■■■■■■■■■■■■
Posted by 沖縄中部韓国語 at 08:50│Comments(0)
│学習法シェア